2008/01/06

[自転車] 堺の自転車博物館へ

このエントリーを含むはてなブックマーク

昨年から本格的に始めたサイクリングを、今年2008年も積極的に行なうつもりです。
できればツーリングや大会にも出てみたいと思っています。

今年の手始めに、堺まで行ってみることにしました。
1時間以上のサイクリングは1ヶ月ぶりなので体力が心配ですが、年始の気合入れにもなるでしょう。
この季節、寒さが気掛かりです。

1月5日(土)

9:30、南堀江を出発。
幸いにも快晴です。気温も上がってきました。
R26は交通量が多そうな気がしたので、いったん天王寺まで行って、あべの筋を南下することにしました。

10:00頃、播磨町交差点を通過。
天気が良かったので、のんびりゆっくり走ります。道のりはまだこれからです。

10:10頃、遠里小野橋を通過。
「おりおの」。
大和川の川面も穏やかで、以前のネガティヴイメージはほとんどありません。
ここから堺市です。

少しずつ自動車の交通量が増えてきます。後方に気を付けながらの走行です。
路肩が極端に細い箇所もあり、その場合はやむを得ず歩道を走ることになります。
しかし、歩道の走行は、スピードが極端に落ちることもさることながら、何よりも、路面の振動が手や尻、膝にガタガタと伝わってくるのがネックです。これが、無駄な体力を消耗することになります。

堺東駅の横を通り、御陵通交差点を左折すれば、本日の目標の自転車博物館は間もなくです。

10:25頃、自転車博物館に到着。

私が入館した時、客は私1人。

余談ですが、博物館や展示場のような場所で客が私1人という場面はこれまでも何回かありました。
以前は平日の遠距離ドライブに1人でよく行ってましたので。
そのような場合、次のいずれかの結果になります。

  • 1人なのでじっくりゆっくり見学できる。
  • 案内人が私に集中するので落ち着いて見学できない。
後者の場合、下手をすると変なアトラクションに1人で乗せられることになるなど相当気恥ずかしいことになりますが、今回は幸いなことに前者でした。

自転車の歴史がよくわかります。シマノが設立した財団法人が運営しているらしいです。

平成天皇が美智子様とのご成婚の頃に乗っておられた自転車。正面に菊の御紋が付いています。

昔のシュウィンのクルーザー。かっこいい。

おおっ!
懐かしいーっ!
小学校低学年の頃、こういうタイプが欲しくて、買ってもらったのでした。
そうか、おそらく、私の自転車好きのルーツはこれですね。

相当楽しみました。来て良かったです。

11:10頃、自転車博物館を出発。

この後、仁徳天皇陵の正面に立ち寄った後、さらに南下したものの、鳳駅あたりで尻と膝が少し痛み始めてきたので、本日はここまで。近辺で昼食を取り、来た道を引き返しました。

14:30頃、南堀江に到着。

走行距離: 40.1km
実走行時間: 2時間30分

次は、暖かくなってきた頃に、もう少し南下して今度は海の側を走りたいと思います。